JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 ) の口コミ・評判

JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 ) の口コミ・評判

JEF 日本財団中央金融公庫 西崎楓

 

こんにちは!

本日は「JEF 日本財団中央金融公庫」という案件について、取り上げていきたいと思います。

 

こちらの案件は、「西崎楓」という見知らぬ方から突然メールが送られてきました。

その内容を要約すると、『以前サイトや懸賞サイト等を利用されていた事により、あなた宛に当局より「救済金」が還付される事が決定致しました』とのことでした。

 

こちらの案件の参加を検討している方は、まずこちらの口コミや評判を一度読んでみてからでも遅くありませんので、よろしくお願いいたします。

 

JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 ) とは?

【特定商取引法に関する表示】

役務提供事業者 DOAN MANH PRINT DESIGN AND PACKAGING COMPANY LIMITED
所在地 Thon Ha Mo,Xa Ha Mo,Huyen Dan Phuong,Thanh pho Ha Noi,Viet Nam
運営責任者 DOAN MANH HIEU

電話番号等の記載なし。

特定商取引法とは消費者を守るための法律で、ネット販売等の特定の売買に適用されます。

 

そして、販売ページにはこの特定商取引法に関する表示を掲載しないといけません。

何かトラブル等が起こった時に、問い合わせる電話番号や住所がなかったり、会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。

 

ネットで情報商材を購入または参加する場合は必ず特定商取引法に関する表示がなされているかどうか、そしてその住所や電話番号などが存在するか調べる必要があります。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

(出典)https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/

 

DOAN MANH PRINT DESIGN AND PACKAGING COMPANY LIMITED とは

こちらのDOAN MANH PRINT DESIGN AND PACKAGING COMPANY LIMITEDはベトナムに所在地がある会社になります。

「JEF 日本財団中央金融公庫」というあたかも公的機関のような名前をかたっていますが、実際のところは海外に所在地がある会社になります。

 

海外事業者と契約する危険性

※海外事業者との契約の場合、トラブル等の問い合わせ元は海外事業者になるため、その回答は日本語対応窓口がなく、外国語のみの回答のみのケースがあるため、かなり難しい交渉になる恐れがあります。

そして、海外事業者の中には、事業者が所在する外国の法律が適用されるなどと主張したり、契約を解約したい旨を伝えても、2~3日位の極端に短い間しか解約に応じなかったり、クーリングオフを認めないという危険性があります。

何かトラブル等が起こった時に、問い合わせる電話番号や住所がなかったり、会社自体が存在するか不明だった場合かなり不利になってきます。

 

JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 ) の内容は?

それでは早速ですが、

JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 )」について調べていきたいと思います。

 

西崎楓より届いたメールを下記に抜粋します。

【西崎楓】と申します。

この度、貴方が「以前サイトや懸賞サイト」等を利用されていた事により、あなた宛に当局より「救済金」が還付される事が決定致しました。

選ばれた理由と致しましては、サイトの利用履歴、コンビニでの電子マネー購入履歴などから、優先的に救済還付を行うべきだと判断された方へご連絡を差し上げている状況です。

救済還付代行JEFには、国家機関より直接依頼された私と同じような人材が多数在籍しております。

何故自分の情報が分かったのか等、ちょっと怖いなと思うかもしれませんが、救済還付金につきましては各種機関で公表されておりますので、どうぞご安心ください。

現在ご使用である携帯電話もしくはパソコンのアドレスより、サイト利用履歴及びコンビニ電子マネー購入履歴情報により選出された形となります。

金額としては1000万円となります。

下記が入金の情報となります。

 

突っ込みどころ満載な詐欺メールです。

そもそもどういったサイトを利用した方に対して優先的に案内しているのでしょうか。

なぜサイトを利用した方へ1000万円もの還付金が振り込まれるのでしょうか。

そしてこの救済還付金について、各種機関で公表されているとありますが、どこで公表されているのでしょうか。

 

cruz del sur ( クルスデルスール )という悪質な出会い系サイトへ登録される

JEF 日本財団中央金融公庫 西崎楓

銀行名・支店名・口座番号・氏名等を専用フォームへ入力すると、出会い系サイトへ登録され、登録者専用のメール受信ページができます。

そこへ、1000万円を受け取る手続きのメールが送られてくるのですが、下記の料金がかかります。

 

料金表

・1pt=10円
・メール送信…50pt(500円)
・未読メール閲覧…20pt(200円)
・プロフィール写真閲覧…20pt(200円)
・メール添付写真閲覧…20pt(200円)
・写真登録…20pt(200円)
・ムービー再生…700pt(7000円)

何度も1000万円の救済還付金を受け取る手続きをしても1円も受け取ることができず、出会い系サイトへの利用料金のみ加算されていくだけの詐欺案件です。

※銀行口座番号等の個人情報が流出するリスクもあります。

 

銀行口座情報が流出するリスクとは

押し貸しに遭う可能性

銀行口座情報が知られてしまうだけでは、暗証番号が流出しない限り、第三者より勝手に引き出されることはありません。

銀行口座情報が知られてしまうリスクには「押し貸し」という詐欺行為に遭うことが考えられます。

 

押し貸し」とは、借りてもいないお金が口座に振り込まれ、後々、法外な金利で返済を要求してくる詐欺行為のことをいいます。

もちろんこの「押し貸し」は詐欺行為なので、法律に違反しており、相手が請求してくる法外な金利を払う必要は全くありません。

しかし、恫喝されたり、家や会社へ押しかける等、弱みにつけこんだ卑劣な言葉で、はっきりと断ることができない方も中にはいることと思います。

 

そういった断る自信がない方の対応策としては、流出した銀行口座の解約をすることで、今後、「押し貸し」に遭うことはなくなるでしょう。もし、電話番号も相手に流出していれば、その電話番号も解約することで、電話もかかってくることはありません。

一度でも相手が要求する法外な金利を振り込んでしまうと、別の悪徳業者に伝わり、被害が拡大していく可能性がありますので、絶対に関わってはいけません。

 

銀行口座情報が売られるリスク

銀行口座情報は大体1件につき、1,000~2,000円で販売されていると言われています。

そして、このJEF 日本財団中央金融公庫で集められた情報は、詐欺に引っかかりやすい人という付加価値がつきますので、通常の販売価格よりももっと高値で販売できることになります。

そして販売された情報は新たなの詐欺へと繋がっていくことになります。

 

障がい者支援機構 やすらぎ (赤井翔子) も JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 ) と全く同じ案件

障がい者支援機構 やすらぎ 赤井翔子

 

同じアドレスから送られてくる「障がい者支援機構 やすらぎ」も「JEF 日本財団中央金融公庫」と全く同じ案件になります。

 

赤井翔子という方からのメールを抜粋すると、

オーラの泉で有名な美輪さんのご紹介でメールさせていただいております。

最後まで目を通していただけたら幸いです。

まずまだ今回の案件がどういった事なのかという点と、不安や疑念、も含めお話をさせて頂きたく思います。

依頼主は「北尾カナ」様という方です。

(中略)

自分にある物はお父さんが残してくれた遺産のみであり、今まで人に贈り物をした事がないカナ様は、喜んでもらえると思い遺産の中より1億円を差し上げたいと申しております。

オーラの泉で有名な美輪さんといえば美輪明宏さんしか思いつきません。

そんな美輪さんと面識がないのにもかかわらず、1億円をプレゼントする方を紹介してくれるはずがありません。

こういった有名な方の名前を堂々と騙って出会い系サイトへの登録を誘導してきます。

 

まとめ

本日は「JEF 日本財団中央金融公庫 ( 西崎楓 )」について調べてみましたが、いかがだったでしょうか。

 

○○円プレゼント」という文言があれば、まず詐欺まがいな案件になります。

過去にも同じような詐欺案件がありました。




JEF 日本財団中央金融公庫に登録すると、悪質な出会い系サイトへ登録されるだけで1000万円の救済還付金は支払われず、サイト利用料金のみ支払うことになります。

障がい者支援機構 やすらぎ (赤井翔子)も全く同じ詐欺案件の為、登録してはいけません。

そして、前述のとおり、銀行口座番号が流出すると、「押し貸し」という詐欺に遭うリスクがあったり、個人情報が流出するリスクがあります。

こういった詐欺手口で集められた情報は、詐欺に引っかかりやすい人という付加価値が付き、通常よりも高値で販売され、新たな詐欺へと繋がっていくことでしょう。

 

何度も1000万円の救済還付金を受け取る手続きをしても1円も受け取ることができず、出会い系サイトへの利用料金のみ加算されていくだけの詐欺案件なので、参加してはいけません。

 

購入、参加してはいけない商材の条件

・特定商取引法に関する表示の記載がない、もしくは不完全である。

・販売者(主催者)の経歴が不明

・ビジネスモデルが不明

・〜するだけで簡単に稼げる

・◯◯万円プレゼントします

・◯◯万円当選しました

基本的に上記に当てはまる商材はほぼ詐欺まがいなものばかりです。

 

私もお金がない時は、色々な商材に手を出して騙されたり失敗してきました。

その中には詐欺商材ではないですが、初心者には到底実践が難しいものだったり、マルチ等のやりたくないような内容だったり、逮捕や個人情報の流出リスクがあるものだったりするものもありました。

こういう商材に引っかからないように、確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。

 

皆さまのご参考になれば幸いです。

おすすめ商材のご案内
当サイト限定!
『稼げる副業』をご案内します!!
稼げる副業はこちら

その他カテゴリの最新記事