ハチプラ ( HACHI PLUS ) 大谷健 の口コミ・評判

NO IMAGE

こんにちは!

 

本日は「ハチプラ ( HACHI PLUS ) 」という商材について、取り上げていきたいと思います。

 

こちらの案件は、「手続するだけで5日後、毎日8万円の仕組み受け取り確定!」とのキャッチコピーですが、本当に毎日8万円稼げるのか確かめたいと思います。

 

こちらの案件の参加を検討している方は、まずこちらの口コミや評判を一度読んでみてからでも遅くありませんので、よろしくお願いいたします。

 

ハチプラ ( HACHI PLUS ) 大谷健 とは?

【特定商取引法に関する表示】

販売業者 BOPSconsulting Pte. Ltd.
所在地 11 Floor, Wisma Atria, 435 Orchard Rord ,, Singapore, 238877
電話番号 050-3173-8185
メールアドレス dividend.master.otani@gmail.com

 

BOPSconsulting Pte. Ltd. の評判

こちらのBOPSconsulting Pte. Ltd.という販売会社はシンガポールの会社になり、過去に評判が悪い詐欺まがいなオファーをしていました。

 

以前レビューした下記の詐欺まがいな案件と同じ会社のオファーになります。




 

海外事業者と契約する危険性とは

※海外事業者との契約の場合、トラブル等の問い合わせ元は海外事業者になるため、その回答は日本語対応窓口がなく、外国語のみの回答のみのケースがあるため、かなり難しい交渉になる恐れがあります。

そして、海外事業者の中には、事業者が所在する外国の法律が適用されるなどと主張したり、契約を解約したい旨を伝えても、2~3日位の極端に短い間しか解約に応じなかったり、クーリングオフを認めないという危険性があります。

 

 

個人情報の取り扱いについて

【プライバシーポリシー】の「個人情報の第三者への開示」を見てみると、提供した個人情報については「お客様からのお申出があれば、法令に従い、第三者への提供を停止いたします。」との記載があります。

 

特定商取引法に関する表示やプライバシーポリシー等で上記のような文言の記載があれば、間違いなく第三者へ個人情報が漏れていると考えて間違いありません。

 

ハチプラ ( HACHI PLUS ) 大谷健 の内容は?

それでは早速ですが、

ハチプラ ( HACHI PLUS )」について調べていきたいと思います。

ランディングページによると、叶姉妹が稼いでいるNTTドコモからの権利収入と同じような仕組みで稼げるとのことです。

そしてこの仕組みを利用することで、毎日8万円を稼ぐことができ、参加者が8,000名を超えると募集を終了するとのことですが、具体的なビジネスモデルや稼げた証拠等はありません。

実際に登録して調べてみたいと思います。

 

 

口コミや評判は?

登録してみると…

登録してみると、ハチプラLINEのほかに、「なんでも相談LINE【ハチプラ大谷】」というアカウントへの登録を促されます。

そして、体験版のハチプラとハチプラの説明動画URLが送られてきます。

 

動画インタビューには 加藤浩二 ( KOJI、コージ )氏が…

動画で大谷健氏にインタビューしている方がいます。

インタビュアーは加藤浩二(KOJI、コージ)氏という方ですが、この方は今までに何度も詐欺まがいなオファーをしかけていて、情報業界ではかなり悪い評判が立っている方になります。

 

そして、以前レビューした詐欺まがいな案件にも度々出ている方になります。

 

そういった方が関わっているのが、この「ハチプラ ( HACHI PLUS )」という案件になります。

 

ハチプラ無料体験版とは?

LINE登録すると、ハチプラ体験版のURLが送られてきます。

それを開いてみると、何もしないで下記の画像の通り、毎日8万円くらいの金額が加算されていきます。

ハチプラ HACHI PLUS 大谷健

※もちろん出金することはできません。

 

Iris という仮想通貨案件だった

その後、送られてきたLINEで判明したのは、Irisトークンという仮想通貨が、bitcastleという取引所に1枚5円で3か月後に上場することが決定しており、今回のハチプラは、そのIrisを1枚1円で購入できる権利のことでした。

3か月後に5倍の価値が決定しているものをわざわざ安値で販売するわけがありません。

※前回レビューした「金融大国公認デジタル権利収入キャンペーン」もほぼ無価値のホープコインを購入させる仕組みでしたが、こちらの「ハチプラ」も全く同じ案件になります。

 

 

まとめ

本日は「ハチプラ ( HACHI PLUS )」について調べてみましたが、いかがだったでしょうか。

 

今回のオファーの主催会社は過去にも詐欺まがいなオファーを行っており、特商法に関する記載をみると、個人情報がまず第三者に流れる可能性が高いです。

 

個人情報流出のリスク
  • SNSが乗っ取られる
  • クレジットカードの不正利用
  • 他のクラウドサービスの不正利用
  • 見覚えのない業者から電話がくる
  • いきなり家に営業訪問が来た
  • 迷惑メールが増える

個人情報が漏れると、こういったケースが起きる可能性がありますので、注意しましょう。

 

この案件は仮想通貨投資案件になります。Irisという価値がない仮想通貨を売りつけられます。

何度も詐欺まがいな案件に携わっている「加藤浩二(KOJI、コージ)」「BOPSconsulting Pte. Ltd.」が出している案件になりますので注意しましょう。

 

 

購入、参加してはいけない商材の条件

・特定商取引法に関する表示の記載がない、もしくは不完全である。

・販売者(主催者)の経歴が不明

・ビジネスモデルが不明

・〜するだけで簡単に稼げる

・◯◯万円プレゼントします

・◯◯万円当選しました

基本的に上記に当てはまる商材はほぼ詐欺まがいなものばかりです。

 

私もお金がない時は、色々な商材に手を出して騙されたり失敗してきました。

その中には詐欺商材ではないですが、初心者には到底実践が難しいものだったり、マルチ等のやりたくないような内容だったり、逮捕や個人情報の流出リスクがあるものだったりするものもありました。

こういう商材に引っかからないように、確かな情報と確実な検証をしているブログをよく読んで、購入もしくは参加をするかどうかを決めましょう。

皆さまのご参考になれば幸いです。

おすすめ商材のご案内
当サイト限定!
『稼げる副業』をご案内します!!
稼げる副業はこちら

仮想通貨カテゴリの最新記事